リアルポケモンGO
フェイスブックでお伝えしていましたが、本日7月31日にいまい農場主催で田んぼの生きもの調査を実施しました!
小田中地区の小学生の親子と社会福祉法人つばさの会の人たちを招いて、久江川と田んぼの用水路でリアルポケモンをゲット。
久江川では、前日に仕掛けていた網にオイカワやタモロコ、ドジョウなどをゲット。

田んぼの用水路にも、田んぼ昆虫界の上部に位置するガムシや、農薬に弱いコオイムシ、トノサマガエルなどを捕まえました。

専門家の黒川先生の解説つき。丁寧にわかりやすく、子どもたちや私たちに生きもののことを教えてくれました。

黒川先生曰く、小田中地区は非常にいい田んぼ環境だそうです^ ^
とても暑い日でしたが、楽しみながら生きもののことと、小田中地区の田んぼ環境が知れた良い一日となりました!
小田中地区の小学生の親子と社会福祉法人つばさの会の人たちを招いて、久江川と田んぼの用水路でリアルポケモンをゲット。
久江川では、前日に仕掛けていた網にオイカワやタモロコ、ドジョウなどをゲット。

田んぼの用水路にも、田んぼ昆虫界の上部に位置するガムシや、農薬に弱いコオイムシ、トノサマガエルなどを捕まえました。

専門家の黒川先生の解説つき。丁寧にわかりやすく、子どもたちや私たちに生きもののことを教えてくれました。

黒川先生曰く、小田中地区は非常にいい田んぼ環境だそうです^ ^
とても暑い日でしたが、楽しみながら生きもののことと、小田中地区の田んぼ環境が知れた良い一日となりました!
スポンサーサイト